銀行でノルマを達成するメリット 3選

2.銀行関連
どうも、ましです!
《プロフィール》
・元銀行員 法人営業一筋 8年勤務後、転職
・現在は医療法人グループ内の介護施設の事務員として勤務
ブログでは主に地方銀行、転職活動、介護業界関連について自分の考えを発信していきます。

 

銀行で働く上で、ノルマがあるけど、正直ツ・ラ・い。

こんなノルマを達成して、なんの良いことがあるんだ!

ノルマから解放されて、飛び立ちたい!

と思われている方に、ノルマを達成するメリットについて3つお伝えします。

 

私も、転職前にはノルマに苦しめられ、思いつめた日々を送りました。

しかし、営業マン時代は、順調にノルマを達成していた時期もありました。

 

銀行から転職したいま、銀行員時代を振り返ると、ノルマに追われた日々も決して無駄ではなかったと思うこともありますので紹介します。

 

人事評価が、アガる↑

私の勤めていた銀行は、半年ごとの人事評価でした。

 

期初に目標を設定し、その達成度によって評価されるといったものでした。

 

目標は営業マン個々に振り分けられるノルマとリンクしている部分が多く、

半期の営業成績≒人事評価 となります。

 

人事評価が上がれば昇給・昇格につながり、今後の収入に跳ね返ってくるため、大きなメリットになります。

 

営業成績を上げれば上げるほど直接収入が増える、保険屋さんや不動産業のように歩合制ではありませんが、将来的な収入増加を見込めます。

 

THANK YOU!

 

精神的にアガる↑↑

ノルマを達成、または期中において順調にこなすことが出来ていると、精神的に高揚します。

 

「こんなにキツいノルマを順調にこなせている、オレってすごい!全知全能の神様や~!支店の成績にも貢献してる!フ~!!」

という具合に、超絶良い気分で毎日を過ごすことができます。

 

そんなときには、根拠のない自信が満ち溢れて、普段では苦戦するような客先での交渉も、不思議とうまくいったりします。

 

ノルマの順調な達成→根拠のない自信→交渉成功→営業成績アップ(ノルマの達成)→モチベーションアップ→勉強する→根拠のない自信を得るといった、プラスのサイクルに入れば、マリオのスター状態の如く、無双できます。

 

ノルマを達成することで、精神的な高揚をもって、さらなる営業成績を積み重ねられるという成功体験を得られます。

 

一種の魔法です。

 

目標達成への気持ちがアガる↑↑↑

銀行でキツいノルマを追う経験は貴重です。

 

「そうは言ってもノルマきついんじゃボケ!」

と思われる方、その通りです。

 

銀行のノルマを達成するための営業、私にはめっちゃキツかったです。

楽勝でこなす人には会ったことはありません。

 

しかし、ノルマや数字を追うことは、銀行の営業に限った話しではなく、どんな仕事においてもつきものです。

 

一般的な会社で販売数、売上や利益の目標を追いかけることはもちろん、数字とは一見無縁に思われる現職の介護・福祉業界においても数字を追うことはあります。

介護業界においては、施設・サービスの稼働率や利用者数が売上に直結してくるところであり、一定の集客を行わなければ成り立ちません。

 

売上が立たなければ、廃業に追い込まれます。

 

売上・利益を立てないといけない点においては、どんな業界においても、目標や数字を追う仕事は日々発生してくるのではないかと思います。

 

 

銀行におけるノルマを追う動きについては、他社の営業会社の話を聞いても、遜色はない、もしくは上回る激しい動きであることは確かです。

 

銀行において、「ノルマを達成するんだ!」と強い気持ちで激しい営業経験をすることは、例え他社で働くことになっても、貴重な経験として生かされてくるものだと考えます。

 

まとめ

ノルマを課されてめちゃめちゃキツいけど、「ノルマと戦って勝った先にはメリットも多い」ということをお伝えすべく、記事にしてみました。

 

ノルマにこだわり過ぎて、同僚やお客さまを踏み台にしたりする行為は、後で必ずしっぺ返しを食らいますので、ご注意ください。

 

一生懸命、誠実に、ノルマと向き合うことで、成功への道が開けます。

 

GOOD LUCK!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました